作業員の士気支えているのは吉田所長 「辞めることあってはならぬ」と産業医(…

作業員の士気支えているのは吉田所長 「辞めることあってはならぬ」と産業医J-CASTニュース

公衆衛生学は、とてもすごいと思います。大阪
また気になったこととしては、東電社員は、とてもすごいと思います。大阪
また気になったこととしては、所長独断は、とてもすごいと思います。大阪
また気になったこととしては、会見場に関する記事を読んで、非常に興味が湧きました。ホームページ無料登録SEO対策

また気になったこととしては、作業員に関する記事を読んで、非常に興味が湧きました。ホームページ無料登録SEO対策


以下、記事より引用。
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/soci/jct/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000002-jct-soci

東京

 東京電力福島第1原発と第2原発で非常勤産業医を務めている愛媛大学大学院教授の谷川武医師(49)=公衆衛生学=が2011年6月1日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見を開いた。震災後も2度にわたって現地で作業員を診察した谷川氏は「疲労はヒューマンエラーにつながる」として、作業員の衛生環境の向上を訴えた。



 また、東電本社の指示に反して海水の注水を続けた福島第1原発吉田昌郎所長の処分が取りざたされていることについて、「辞めることは絶対にあってはならない」と述べた。



■「彼だからついていく」という人が危機的状況の後も残った



 谷川氏は4月に続いて、5月6日〜9日に現地で東電社員を診察。「衛生状態は、予想よりも悪かった」という。



 事故後10日間にわたって風呂に入れない状態が続いている上、第1原発の作業員の大半が20キロ圏内に自宅があり、帰宅できない状態が続いている。その上、休日を過ごす避難所でも、東電社員という立場から、他の被災者から激しい非難を受けるケースもあるという。



 谷川氏は、吉田所長の存在が、厳しい状況に置かれている作業員の士気を支えているとの見方をしている。谷川氏は、5月27日の朝日新聞朝刊1面トップの「海水注入 実は継続 福島第1所長独断 報告せず」と題した記事を読み上げながら、



  「この記事は、非常に現場の職員の方々に対して衝撃的。『今、吉田所長に辞めてもらったら困る』と言われている。これは、事故の報告を(本社に)しなかったことが問題だということだが、彼が今、福島第1を辞めることは、絶対にあってはならないと、私は個人的に思う」



と訴えた。会見後にも、



  「彼のたぐいまれなるリーダーシップはすでに報道されているが、『彼だからついていく』という人が危機的な状況の後も(現場に)残った。やはり、モラルの問題。ずっと(現場作業を)続けていく時に、『吉田さんのもとで頑張ろう』というのが、ほとんどの方の気持ちだ」



と語った。



■「尊敬と感謝」というメッセージ伝え続けるのが大事



 なお、5月に入って、作業員の環境は少しずつ改善されているという。飲み物入りの冷蔵庫やベッドが届いたほか、福田衣里子衆院議員(長崎2区)は長崎県のJAから生野菜やデコポン(柑橘類の一種)を現地に届けたといい、同議員は会見場にも姿を見せた。また、6月にはシャワー施設も完成するという。



 谷川氏は、全国から作業員に寄せられた激励メッセージをスクリーンに映しながら、



  「『尊敬と感謝』はメンタルヘルスを支える上で一番のメッセージ。最も良くないことは、『孤独だ』と感じさせてしまうこと。作業員に対して『尊敬と感謝』というメッセージを伝え続けることが大事だ」



と強調。さらに、



  「見過ごしてはいけないのは、彼らのあのときの大変な状況。それだけでも将来的なPTSD心的外傷後ストレス障害)やストレス症状を起こすのに十分であり、なおかつ、彼らは働き続けている。彼らの健康状態をしっかり見守る必要がある」



と述べ、作業員の健康状態を継続的に調査することを求めた。だが、厚労省に予算化を求めたところ、



  「『今年は無理。来年来て下さい』と言われた」



とのことで、現時点では難色を示されているという。



【関連記事】

「注水中断せず」判断した吉田所長 「処分検討」にネットで怒りの声 : 2011/05/26

岸部四郎の古書を「安値で売却」 「ミヤネ屋」風水企画が波紋 : 2011/01/28

「彼以外ならだれでもいい」 菅首相なぜここまで評判悪いのか : 2011/04/25

恋愛文学の“型破り”な傑作 美男・鮎太朗ふられまくりの結末は? : 2011/05/30

「東大卒が増えると会社が傾く」は本当か : 2011/06/01